急病人の真相
大学に向う途中、女性専用車両におっちゃんが駆け込み乗車してきた。もともと、よく見えない位置だったけど、ドア近くのポールをつかんだおっちゃんはどんどん視界から消えてゆく…と思ったら、腰がほぼ直角に曲がり、そのうちしゃがみこんだもよう。
睡魔に襲われた私はついウトウトしてしまい、ハッと目をさましたときには、おっちゃんは電車の床に寝転がり、駅員さんが乗り込んできたところだった。
「お客さん、だいじょうぶですか!」と顔を近づけるなり、駅員さんが一言。
「うわっ、酔っ払いですわ!」
心配そうに見守っていた周りの乗客は、みんな脱力していた。
「昼間っから、えらい飲んではるんですなあ」駅員さんがつぶやく。
次の駅でしばし停車。「ただいま車内で急病人が発生したため、停車しております」との車内アナウンスが繰返される。周りのおばちゃんたちは、あきれて顔を見合わせていた。
そのとき・・・「急病人」がむくっと起き上がり
「きゅーびょーにんて、ぼくのこと?」と言い、また横になった。
そうや、電車遅れさせてんのはあんたや~!
今日は、参考文献をコピーさせていただくために某先生の研究室を訪れた。「ソーター使えるかな?」と先生。使おうとしている複写機にソーターが付いているかどうかを質問されたのかと思ったけど、どうも「君はソーターの使い方を知っているか?」という質問だったみたい。そういえば先日、数人の院生の方が、ソート中の複写機を物珍しそうに眺めてはった。紙のサイズも間違って入れようとしてはったし。こういうとき「秘書という名の事務員」はお役に立つかも。
| 固定リンク
|
「Diary」カテゴリの記事
- もぞもぞ生きてます(2018.03.14)
- 英会話スクール乗換その後(2018.02.06)
- 英会話再開♪ロック話(2018.01.26)
- 飛んでゆけ~(2018.01.11)
- カレンダー探し(2017.12.20)
「大学」カテゴリの記事
- こんな症状に気づいたら…(2011.04.15)
- 明けました@ウブド(2011.03.06)
- 根性物語(2011.02.12)
- 城ホールへ一歩前進(2011.01.20)
- 迷ったらイテまえ精神(2010.11.01)
「社会人学生」カテゴリの記事
- 社会人学生仲間と食べ放題(2010.02.21)
- Lucille登場(2005.04.12)
- 撤退(2008.04.27)
- 三人寄ればエキサイト(2008.03.08)
- 長期戦(2008.02.24)
コメント